この記事では次の内容についてお伝えしていきます。
- 白土正博にイオン九州は損害賠償請求するのか
- 白土正博が起こした過去同様の事例はあるのか
イオン九州は白土正博に損害賠償請求するのか
大分・日田のイオン日田店で昨日の昼前に84歳の女性客が男に刃物で刺された事件で、店舗を運営するイオン九州は臨時休業の対応をしたんやけど、殺人未遂の現行犯で逮捕された白土正博容疑者(55)に対して、損害賠償を請求できるんやろか? pic.twitter.com/akOzp0NeRJ
— おぐちゃん (@masaogu1215) June 10, 2024
6月10日、白土正博容疑者が起こした「刺殺事件」によって、現場となった「イオン日田店」は同日、休業せざるを得ない状況になり、白土正博容疑者に対して親会社である「イオン九州株式会社」が損害賠償請求を行うのか、気になる方もいらっしゃると思います。
そこで、被害者である「イオン九州株式会社」が加害者である「白土正博」容疑者に対する損害賠償請求について考察していきたいと思います。
法的基準
日本の民法によると、故意または過失により他人に損害を与えた場合、加害者は損害を賠償する責任があります(民法709条)。このケースでは、白土容疑者の行動が直接的な「被害者の死亡」と「イオン日田店の休業」に因果関係が認められることから、民法の規定に基づき損害賠償請求が考えられます。
店舗の損害賠償請求
イオン日田店は、犯罪行為により休業を余儀なくされたため、営業損失が発生しています。通常、こうした商業施設では休業による直接的な損害(売上損失)および間接的な損害(顧客の信用失失など)が発生する可能性があります。これらはどちらも白土容疑者に対する損害賠償請求の根拠となり得ます。
考察の結論
イオン日田店の親会社である「イオン九州株式会社」は、加害者である「白土正博」容疑者に対して、休業による直接的な「営業損害」と、顧客の信用など心的要因である「間接的損害」について、巨額となる「損害賠償」が発生する可能性があるということになります。
続いては、白土正博容疑者が起こした事件と因果関係のある損害賠償請求同様の事例が過去に存在したのか、お伝えしていきます。
白土正博同様の事件による損害賠償の事例はあるのか
日本国内におけるイオンのような「商業施設」での、休業に伴う「損害賠償」に関連する事例として、日本のみならずん米国を含めて探してみましたが見つかりませんでした。そこで、同様の類似事件発生はあるものの、商業施設側による損害賠償請求がどうしてないのかについて言及していきます。
個人の賠償資力(金銭)に欠如
白土正博容疑者が起こした事例の場合、先に説明した「直接損害」から「間接損害」までを一個人に賠償請求するといったケースは正直、実行精度があまりに低いため実際には行われないことがほとんどと言えるでしょう。考えたらわかるように、一般人である一個人がイオンのような商業施設1日分の営業損失を補填することさえ、非現実的であることから企業側(被害者)としてもやるだけ無駄ということになります。
通常、商業施設が個人に対して損害賠償を請求するケースは、個人が施設内で何らかの損害を引き起こした場合に限られることが多いです。例えば、店内の商品を故意に破損、施設の設備に重大な損傷を与えた場合などです。しかし、これらのケースでも、商業施設が直接個人に損害賠償請求を行うことは比較的まれで、通常は保険の適用を受けるか、または内部の対応で解決されることが一般的です。
商業施設側が賠償請求を行う場合、その理由は非常に具体的で明確な損害が発生した場合に限られます。また、商業施設には一般的に広範な保険がかけられているため、多くの損害は保険によってカバーされる可能性が高いです。そのため、実際に個人に対して損害賠償請求が行われることは、特異な状況下においてのみ考えられますの。
示談金の相場と被害者の対応
被害者が示談に応じる場合、加害者の処分が軽くなる可能性がありますが、示談により金銭的補償や事件の早期解決などのメリットが得られることもあります。特に、商業施設の場合、休業損害の補償とともに、将来的な信用回復を図るための条件も示談に含めることができる点が重要です。
これらの事例から、イオン日田店が白土正博容疑者に対して損害賠償を求める際には、直接的な営業損失だけでなく、店舗の信用損失に対する補償も検討することが考えられます。
しかしながら、実質的に損害賠償請求をしても「賠償金」を受け取ることは非常に困難であることが予想されることから、イオン九州株式会社としては「保険」または「内部留保を損金崩し」などといった、自己解決策を模索するものと思われます。
白土正博にイオン九州は損害賠償請求するか?過去同様の事例はあるのか?
今回は、以下の内容についてお伝えしてきました。
- 白土正博にイオン九州は損害賠償請求するのか
- 白土正博が起こした過去同様の事例はあるのか
一個人による被害で、店舗全体の休業を余儀なくされた「イオン日田店」の損害は極めて大きいものであると思われます。これは時間的なことも考慮すると、事件発生は午前中だったこともあり営業時間のほとんどを損なったことになります。これが、夜7時以降などでしたら被害額も減少したとは思いますが、営業時間のほとんどを逸失した結果になるでしょう。
また、当たり前ですが「休業日」ではなく「営業日」だったことから、すでに出勤していた「人員」に対する各店舗(テナント)の補償など、細かく試算していければ被害額はイオンのみならず、各テナントにまで波及するため、非常に甚大なものになりますね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント